忍者ブログ

まな板の上に猫

腹にあるのは脂肪じゃない!氷河期への貯えです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五鐵 夢境庵

気づいたら1カ月以上間が空いてしまいました。。
茨城編 最終~

せっかく茨城に来たので名物が食べたい!
アンコウは季節外れなので、奥久慈軍鶏を食べに此方のお店へ行ってきました

駐車場はないので近くの有料駐車場へ停めてからお店に

頼んだのは軍鶏を使った親子丼と軍鶏のお刺身

bf898149.JPG
手前から:胸タタキ・ささ身刺・砂肝刺


788c239a.JPG
漬物とお味噌汁、デザート付

親子丼は結構甘辛く、醤油の味が濃くでた味付け
ご飯が多いのでちょうどかな?とは思いますが、やはり後半になってくると味の濃さがきつく感じてしまいます

火の通り具合も、ドロドロなくらいなところとちょっと固まりすぎてるところとありマチマチでした
個人的に親子丼は全体に火は通ってるけど、半熟でとろふわな感じが好みなのでイマイチ
軍鶏は歯ごたえがあり美味しかったのですが、肝心の鶏自体の味は味付けが濃すぎてぼやけた印象です

付け合わせのお味噌汁も辛めで、アラがボリュームたっぷり
漬物は薄味だったため、それで何とか食べすすめられるけど途中で飽きてきちゃう
最後のデザートで何とか口の中をサッパリさせ、ごちそうさま

総評としては素材はいいような気がするけど、味付けでなんか微妙な出来。。
不味いわけじゃないけど、美味しいとは明言しがたいような・・・そんな感じでした
せめて、お味噌汁じゃなくて澄まし汁だったらまだマシだったかも

刺身はタタキが香ばしく、程よく歯ごたえがあって一番おいしかった!
砂肝はこりっとした歯ごたえがなかなか◎
ただ、ささみは本当に普通の鳥を生で食べちゃっているような感じがしてイマイチ・・・

親子丼→刺身の順番で食べると刺身の味が分からなくなりそうな勢いだったので、刺身を食べる場合は先に平らげちゃう方がおススメ


*--------------------DATA--------------------*
五鐵 夢境庵  map

HP:http://www.gotetsu.co.jp/

住所:
茨城県水戸市南町1丁目3−27
電話:029-224-7725
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:00
定休日:不定休
Pなし

*------------------------------------------------*
PR

偕楽園

弘道館の後は、日本三大庭園の一つ『偕楽園』へ

4fe75b0d.JPG


5月なので梅は季節外れでしたが、ツツジはなかなか見ごろ
残念ながら藤はちょっと早かったみたい。。


8869bf28.JPG


暑かったので売店で見つけたアイスクリームをいただきます


51d0cb79.JPG
黄文完熟梅アイス(HP

薄く梅色(オレンジっぽいような茶色っぽいような)のアイスの中に粒々の果肉入り

3a7f4529.JPG


ちょっとシャーベット寄りのサラッとした口どけの中に粒々とした果肉のアクセントとうっすら梅の風味が+
酸味は『すっぱい』まではいかない程度の控えめな印象で、サッパリとした味わいでした
果肉が中途半端に気になるので、もうちょっと大きい方が美味しかったかも

帰りのついでに隣にある常盤神社にも寄ってきました


f46a6c79.JPG



36e0719d.JPG


特にお参りはせず、サラッと横を通るだけ


*--------------------DATA--------------------*
偕楽園  map

HP:http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kairakuen01.html

住所:茨城県水戸市常磐町1-3-3
電話:029-244-5454
営業時間:6:00~19:00(9月16日~3月は7:00~18:00)、好文亭9:00~16:00
定休日:無休
入園料:無料(好文亭:大人190円 小人100円)
*------------------------------------------------*


好文亭は写真が多くなってしまったので追記へ
 

弘道館

GWは茨城へドライブに行ってきました
まず最初に行ったのは、弘道館

水戸藩士の子弟に文武の教育をしたところで、倫理道を基本に儒教の道徳を採用した水戸学を教えていたといわれています


27eec082.JPG
正門(重要文化財)

正門から中へ
befa4fb8.JPG
学生警鐘

此方の鐘は勿論レプリカ
本物は正庁・至善堂(重要文化財)の中に展示されています

至善堂の中はこんな感じ


5dc7d07d.JPG


儒教の学び舎らしく、子ども論語教室が開かれていました
その後ろを横切り、縁側を通って奥へ


3d326ded.JPG


途中には、ゆかりある人の写真や解説が展示されています
こんなものも置いてありました


d66346a2.JPG
龍吐水(江戸時代の消火ポンプ)


9062d9ee.JPG
慶喜ゆかりの長持


他にも入口から右手の部屋は資料展示室となっており、歴史的な資料や貴重品が展示されています(鐘もここにあります)

現存する藩校のなかでも規模が大きいらしい此方の遺構
構造的にも興味深いし、趣のある書院造でゆったりとした気分が味わえました♪



*--------------------DATA--------------------*
弘道館  map

HP:http://www.koen.pref.ibaraki.jp/park/kodokan01.html

住所:茨城県水戸市三の丸1丁目6−29
電話:029-231-4725
営業時間:9:00~17:00(10~2月は~16:30)
定休日:無休
入場料:190円
*------------------------------------------------*

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログランキング★参加中

プロフィール

HN:
koto0901
性別:
女性
趣味:
食べ歩きと雑貨屋巡り!
自己紹介:
イーココロ!クリック募金




最新コメント

最新トラックバック

Wish List

































BlogList

メールフォーム

バーコード

Copyright © まな板の上に猫 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]