「醤油の濃さ、スープの脂の量、麺の硬さ」は好みを注文することができます(私はそのままで)
基本的に、ラーメンにのりは入らない派なので最初にパクリ
レンゲはなしで箸だけでいただきます!
麺は中太で緩いちぢれがかった柔らかで、まさに濃い味向けな歯ごたえです
味は意外とさっぱり・・・というか、ちょっと薄いような水っぽいような
最初に脂の風味がきて、その後に優しい醤油味が広がります
レンゲなしなのでスープは器に口を付けて飲まなきゃいけないのですが、その分ちょっと脂っぽい。。
全体的にがっつり!!とお腹にたまる男性向けラーメン
個人的には、食べれないわけではないですが少しくどすぎて好みじゃなかったです
「脂少なめ、麺固め」が良かったかな~
味付け卵はとろとろでしっかり味が美味しかった
*--------------------DATA----------------*
六角家 橋本店 map
HP:http://www.rokkakuya.com/
住所:神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-1-5
電話:045-413-0356
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休(年末年始を除く)
Pなし
*--------------------------------------------*
中華街に行くとでかでかとした看板で目につく『世界チャンピオンのお店 皇朝 南京町』
一個90円の大口サイズの肉まん
小さいし、安いしであまり期待していませんでしたが、しっかりとした味噌味でおいしい!!
小さいながらも肉々しいジューシーな味わいです
*--------------------DATA----------------*
皇朝 南京町 map
HP:http://www.kouchou-kobe.jp/
住所:神戸市中央区栄町通り1-3-17
電話:0120-297-293
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休
*--------------------------------------------*
喉が渇いたので此方を
多分、中華街ならどこにでも売ってます
お店によって、種類とお値段(100円~200円、150円が一番多いかな)が違いますが、どこも似たり寄ったりかと
あっさりとしてあまり甘くない、普通のミルクティ
タピオカはモチモチとした甘みのあるブラックタピオカが入っており、ちょうどいい取り合わせ
そこまで目新しい味ではありませんが、観光気分で色んな味を選ぶのも楽しいかと思います