忍者ブログ

まな板の上に猫

腹にあるのは脂肪じゃない!氷河期への貯えです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【世界遺産巡り】唐招提寺

サイクリングロードを通り、うちわまきで有名な唐招提寺へ

■唐招提寺とは・・・
1998年に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産
鑑真が建立した寺院であり、南都六宗の1つである律宗の総本山である



05a02be6.JPG


まずは南大門からまっすぐ入って金堂へ
金堂自体が国宝で、奈良時代建立の寺院金堂としては唯一現存するものとのこと
開け放たれた正面と大きな柱が、実に威風堂々とした貫禄のある建物です

堂内には中央に本尊・廬舎那仏坐像、左右に薬師如来立像、千手観音立像が安置されています
どれも3~5mの巨像、廬舎那仏坐像の光背の化仏と千手観音立像の手のどちらも本来は1000の数があったされています(現在は前者864体、後者953体)
細かい作りで、大きいのに優美な印象 特に千手観音は道具の細かさといい圧巻です

さらに、本尊の手前左右に梵天・帝釈天立像、須弥壇の四隅に四天王立像あり
うっすらと当時の色彩の残る此方の像も、力強さを感じさせて見ごたえばっちりです


*--------------------DATA----------------*
唐招提寺              map

HP:http://www.toshodaiji.jp/
住所:奈良県奈良市五条町13-46
電話:0742-33-7900
営業時間:8:30~16:30
定休日:無休
拝観料:600円
Pあり
*--------------------------------------------*

PR

【世界遺産巡り】平城京跡

お昼御飯を食べ終わったら次の目的地へ

道すがら、成務天皇陵・狭木之寺間陵・称徳(孝謙)天皇陵をパチリ
地図で見ると確かに鍵穴型なのですが、横からみると分かりませんね


7c115b60.JPG


8e834cdc.JPG


ここを通り抜けると目的地の平城京跡はすぐ近く!


e72d129e.JPG
第一大極殿


まず最初に訪れたのは第一大極殿
平城京跡のど真ん中にそびえたち、その大きさは正面約44m、側面約20m、地面より高さ約27mにもなります

此方の施設は裏手から回って、内部を見学可能

*--------------------DATA----------------*
平城京跡              map

HP:http://www3.ocn.ne.jp/~nsih2001/
   http://www.1300.jp/hall/kyuuseki/index.html(平城遷都1300年祭)
住所:奈良県奈良市佐紀町
電話:0742-30-6752
営業時間:9:00~16:30
定休日:月曜日(祝日の場合は開館)
拝観料:無料
Pあり
*--------------------------------------------*

食の円居 なず菜

西ノ京駅から西大寺駅へ舞い戻り
駅近くのレンタサイクルで自転車を借り、予約しているご飯屋さんへ出発

大体10分ほどで到着
最寄り駅から離れているので、タクシー、車、自転車で行くのがオススメです


182be227.JPG


秋篠の森にあるこちらのお店
1日二組限定の宿泊施設、雑貨屋と共に併設されています

敷地内は緑にあふれ、かわいい花がさりげなく彩っています


63a1d7bb.JPG


「食の円居 なず菜」は完全予約制
11:00~12:30、13:00~14:30の二部に分かれています

まずは飲み物を注文
写真の後ろに見えているように、自家製の果実酒も豊富に取り揃えてあって実に飲みたかったのですが自転車なので我慢

07c8c3db.JPG
林檎ジュース

すっきりとした優しい甘さで飲みやすい
食事と一緒でも、あまり邪魔に感じませんでした


*--------------------DATA----------------*
食の円居 なず菜          map

HP:http://www.kuruminoki.co.jp/makinazu.html
住所:奈良県奈良市中山町1534 秋篠の森
電話:0742-52-8560
営業時間:11:00~12:30 13:00~14:30 19:00~21:00(予約制)
定休日:火・第三水曜日(*月曜日 夕食のみお休み)
Pあり
*--------------------------------------------*

【世界遺産巡り】薬師寺

2月の頭から計画していた2泊3日で奈良世界遺産巡りに行ってきました

地震の影響で高速バスの予約が取り消しになってしまいましたが、この鬱々とした気分を払拭した~いと気合いで始発の新幹線に変更
京都から乗り継いで、午前9時前に最初の目的地である『薬師寺』に到着しました


■薬師寺とは・・・
1998年、古都奈良の文化財としてユネスコより世界遺産に登録。
興福寺とともに法相宗の大本山であり、南都七大寺のひとつに数えられる。
本尊は薬師如来、開天武天皇が皇后の病気平癒を祈り、建立を発願。698年に完成した。


西の京駅より徒歩1分
まずは裏手側の玄奘三蔵院伽藍へ
 
a4fa901d.JPG
玄奘三蔵院伽藍

 
14396488.JPG


『西遊記』で有名な三蔵法師、その分骨を収め建てられたものです
中には大川逞一仏師作である玄奘三蔵像を祀った玄奘塔が中心に配され、玄奘塔北側にある大唐西域壁画殿には平山郁夫作の玄奘三蔵求法の旅をたどる「大唐西域壁画」があります

壁画は縦2.2メートル、長さが49メートル(13枚の合計)にもなり、なかなか圧巻
特に青を基調とした夜道の道中を描いた壁画が素晴らしかったです


近くには梅の木も

3e1ef49e.JPG


続いては国宝である東塔
現在、寺に残っている建築のうち奈良時代(天平年間)にさかのぼる唯一のものです


e2eca15c.JPG
東塔

東塔特別入堂拝観は~3/21まで
その後は約110年ぶりの解体修理が始まり、約8年間は素屋根に覆われて見れなくなります

「凍れる音楽」と評されるのも分かる程に意匠がこっており、細部まで見どころ満載
中の柱には大きな亀裂があったり、うっすらと当時の色彩が残ってるのも興味深いです


写真が多いので追記へ

*--------------------DATA----------------*
薬師寺                map

HP:http://www.nara-yakushiji.com/
住所:奈良県奈良市西ノ京町457
電話:0742-33-6001
営業時間:8:30~17:00
定休日:無休
拝観料:500円(玄奘三蔵院伽藍公開時は800円)
Pあり
*--------------------------------------------*

BARUC(バリュック)バームクーヘンラスク

実家へのお土産、というか母へのお土産は彼女好物の『ラスク』
今回は人から頂いて美味しかったBARUCのバームクーヘンラスクにしてみました

購入したのは銀座 松坂屋
ここではプレーンタイプ以外にフルーツ味のフルーツリングあり、自分でセレクトして詰めることができます

とりあえず、プレーン×2とフルーツ味を適当に6種類


dbde83ba.JPG



0a9b79ab.JPG


程良い甘さで、層になったサクサク感が美味しい
表面には砂糖がまぶされており、それがいいアクセントになっています

フルーツリングはプレーンにフルーツ味のアイシングをプラスしたもの
シャリッとした甘酸っぱい味で、素朴な甘さとピッタリです

個人的にはプレーンが一番美味しいかな
見た目もカラフルでかわいい(ちょっとどぎつい色もあるけど)ので、お土産にもピッタリです


*--------------------DATA----------------*
BARUC 銀座松坂店     map

HP:http://www.mochicream.com/index.html
住所:東京都中央区銀座6-10-1松坂屋銀座店B1F
電話:03-3572-3566
営業時間:10:30~20:00
*--------------------------------------------*

ブログ内検索

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログランキング★参加中

プロフィール

HN:
koto0901
性別:
女性
趣味:
食べ歩きと雑貨屋巡り!
自己紹介:
イーココロ!クリック募金




最新コメント

最新トラックバック

Wish List

































BlogList

メールフォーム

バーコード

Copyright © まな板の上に猫 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]